内視鏡検査って知ってる?浜松のクリニックで内視鏡検査を受けるポイント

内視鏡
胃や大腸といった体の内部器官は、外側から診察するのが難しい部分です。胃や大腸の健康状態が気になったら、内視鏡検査を受けましょう。ここでは、内視鏡検査を浜松のクリニックで受ける前に知っておきたい、検査の内容や検査を受けるメリットについてご紹介します。

内視鏡検査とは?

小型カメラが先端に取り付けられた特殊な器具(内視鏡)を使用して、胃や大腸といった内部器官の様子を観察する検査を、内視鏡検査といいます。口や鼻、肛門から管を挿入する方法が一般的で、内視鏡検査の良い点は、医師が内部器官の様子をリアルタイムで詳細に診察できるという点です。内部器官に腫瘍ができていないか、炎症が起きていないか、動きは正常かといった点を判断することができます。
血液検査や尿検査、バリウム検査では数値によって異常の有無を判断できますが、内視鏡検査のように、内部器官の様子や働きを直接確認することはできません。内視鏡検査では、数値に現れないような異常も発見できるので、より確実に病気の有無を調べることが可能です。

内視鏡検査の種類

内視鏡検査には、大きく分けると2種類存在します。それぞれの特徴をみてみましょう。

胃内視鏡検査

口や鼻から管を挿入して、胃の様子を観察する検査を「胃内視鏡検査」といいます。胃潰瘍や胃ガンの発見はもちろん、ちょっとした炎症の有無まで確認できるため、胃に問題があれば大抵の場合、胃内視鏡検査で原因を究明できます。
胃痛が起こりやすい、食欲がないという人は、症状が軽いからと侮ってはいけません。胃ガンは深刻な病気ですが、初期症状が現れにくいという特徴を持っています。軽い体の不調の原因が、実は深刻な病気だったということもあるので、胃に異常を感じたら、早急に浜松のクリニックで胃内視鏡検査を受けましょう。

大腸内視鏡検査

肛門から管を挿入して、大腸の様子を観察する検査を「大腸内視鏡検査」といいます。大腸も胃と同様に、ガンが発生しやすい内部器官になります。大腸ガンもまた、胃ガンのように初期症状が現れにくい病気なので、定期的に大腸内視鏡検査を受けておくと良いでしょう。
大腸内視鏡検査では、病気の発見の他にも、大腸が正常に働いているか確認することができます。痛みや違和感を感じずとも、便秘や下痢に悩まされているという人は、大腸が正常に働いていない可能性があります。今は問題なくとも、将来的に深刻な病気を引き起こすかもしれません。
大腸は、「第二の脳」と呼ばれるほど神経の集中した重要な器官です。浜松のクリニックに相談して、大腸が正常に機能しているか調べてもらってください。

内視鏡検査を受けるメリット

内視鏡検査は、異常の有無に限らず、定期的に受けておきたい検査です。どんなに健康な人でも、30歳や40歳を越えると、病気が発生する可能性が高まります。知らないうちにガンのような深刻な病気が発生していて、気付いた時には手遅れだったということがないように、3年に一度は内視鏡検査を受けましょう。
問題があればすぐに浜松のクリニックで治療を受けられます。反対に、問題がなければ、安心して生活を送ることができます。内視鏡検査を受けて損をするということはないので、時間を作って浜松のクリニックに相談してください。

内視鏡検査を受ける際の注意点

内視鏡検査は、申し込んだその日に受けられるものではありません。事前に診察が必要となるので、検査を希望する人は前もってクリニックに相談しておきましょう。
内視鏡検査を受ける場合は、前日に食事制限を行う必要があります。「20時以降は食事をしないように」、「前日には消化の良いものを食べるように」といった具合に、浜松のクリニックから指示があるはずです。クリニックの指示を守らないと検査を受けられなくなることがあるので、必ず医師の指導に従ってください。